コンサル転職成功!第一志望の外資系トップ戦略ファームに。

M・Mさん 30歳 (男性) 有名国立大学卒国内有名企業 ⇒ 外資系トップ戦略コンサルティングファーム

現職の業務への影響を鑑みながら転職活動を行っておりましたので、準備期間2ヶ月、選考期間3ヶ月と比較的長い転職活動となりましたが、無事第一志望である外資系戦略コンサルティングファームから内定を頂戴しました。
岡部様には書類作成から選考対策、メンタル面まで丁寧にサポート頂き大変感謝しております。改めてありがとうございました。
以下、内定獲得までの体験談を簡単に記載します。

1. エージェント選定

私の場合、コンサルティングファームへの転職に強いエージェントを3社程度比較し、最終的にコンコードの岡部様にご支援頂くことに致しました。私がエージェント選びで考慮した点は下記の3点です。

  • 各ファームのカルチャーや選考内容を理解しており、転職者に合わせて適切にアドバイスをしていただけるか
  • コンサルティングファームへの転職ありきではなく、転職者の考えやバックグラウンドに合わせて転職のアドバイスをしていただけるか
  • 人として信頼出来、相談に乗ってもらう上で楽しく会話が出来るか

おそらく(1)についてはどのエージェントも相応のノウハウを蓄積しているのでしょうが、(2)についてはエージェント(もっと言えばキャリアコンサルタント)によって差があり、他のエージェントでは機械的に対応されてコンサルティングファームの選考に進もうとしていると感じたこともありました。

また、コンサルティングファームへの転職活動は他の業界より時間がかかる場合が多く、エージェントの方とコンタクトを取ることも多くなると思いますので、個人的には(3)も重要な要素でした。
上記要素を鑑み、私は岡部様にご支援頂きたいと考えコンコードを選びました。

2. 準備期間(応募書類作成〜筆記・面接対策)

初めての転職ということもあり、職務経歴書等の応募書類作成では、作成開始までの心理的ハードルが高かったのですが、作成を始めてからは比較的スムーズに仕上げることが出来たように思います。
また、筆記試験についても足元をすくわれないよう各ファームの試験内容に合わせて問題集で対策を行いました。

ケース面接については、まずは岡部様からご紹介頂いた書籍で自主学習を進めた後、岡部様にケース練習を行って頂きました。
新卒時にコンサルティングファームを受けていなかったこともあり、最初はケース面接に対して不安もありましたが、岡部様にもアドバイスを頂きながら自分の頭で考えることを繰り返し、徐々に自信が持てるようになっていきました。

3. 選考期間(面接〜内定)

実際の面接が始まった当初は多少緊張もし、100%の力を出し切ることは難しかったのですが、面接が終わるたびに自分なりの反省点・改善点を蓄積していき、岡部様にもフィードバックのお時間を頂戴して次の面接に活かすようにしました。

また、ケース面接については自分で練習をすることも大事ですがある程度の場数を踏むことも重要だと思いますので、志望度合いに応じて各ファームの選考順序を考えることは有用だと思います。
この点についても岡部様及び秘書の平野様には大変お世話になりました。

面接については、開始当初は各ファーム共に比較的順調に選考が進んでいき、このままいけば大丈夫かな、と思っていたら冴えない結果が続いたりと紆余曲折ありましたが、最終的には第一志望のファームから内定をもらい安心しました。

一連の選考を終えた感想として、戦略コンサルティングファームは各社によってカラーも異なり、採用数も他業界に比べて少なく慎重に選考を進めているため、能力のみならずカルチャーへのフィット感等もなければサクッと落とされるのかなと感じました。
ですので、面接結果に一喜一憂せず、一つ一つの面接を次の面接の糧にするというマインドで選考を続けるのが大事かと思います。

4. おわりに

それなりに濃密な転職活動であり紆余曲折ありましたが、選考においてはなるべく楽しむことを心掛けていました。
特に、内定をもらった第一志望のファームの面接は一番楽しめたと感じていたので良い結果に結びついたのかなと思います。
加えて、個人的には岡部様との面談でも楽しくお話させて頂いておりましたので、テクニカルな選考対策のみならずメンタル面でもサポート頂けたと感じております。

改めて、岡部様及び秘書の平野様にはこの場を借りて深く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

担当キャリアコンサルタントより

M・Mさんは、とても礼儀正しく、場をパッと明るくするエネルギーの高さと、頭の回転の速さが印象的で、こういう方がコンサルタントになったら、クリエイティブな経営支援をしてゆくのだろうなぁ、そしてクライアントさんと楽しく仕事をしてゆくのだろうなぁと感じ、これは何としてもコンサルタントになってもらわねば! と勝手ながら思ったものです。
転職のご支援をすればするほど、エネルギーの高まりと底の深さを感じ、どのような状況でも、今この瞬間を楽しむことの重要性を深く理解されていましたね。
そして、良い意味で結果に執着せず、ただただ結果を糧にしてゆく姿勢は一種の潔さを感じさせ、その姿勢から私も多くのことを学ばせていただきました。
戦略ファームという新しい環境で、お人柄と能力をフルに発揮いただき、日本を牽引する人物になってください!!!

上級マネージングディレクター 
岡部 光邦 略歴

早稲田大学社会科学部卒業。社労士事務所、人材紹介向けコンサルティングを行うブレイン・ラボを経て、コンコードへ参画。戦略系ファームやPEファンドへの転職、ポストコンサル転職を中心に高い実績を持つ。キャリア支援を通した能力開発と自己実現にむけた丁寧なサポートにより、多くのファンを持つ。

コンサルタント詳細ページへ

コンサルティングファームの転職体験談Story

転職体験談一覧へ

戦略・経営コンサルの求人情報Recruit

2025.04.01

少数精鋭の経営コンサルファームでコンサルタントを募集 [009037]

会社概要
トップ総合系ファーム出身者数名が設立したファーム。 製造業を中心に、経営管理・プロセス改革・組織・人材強化領域・事業改革領域でコンサルティングサービスを提供しています。
年収
500万円~1400万円程度
ポストコンサル 研修が充実 会計士・USCPA優遇

2025.03.23

急成長中の国内コンサルティングファームにて経営コンサルタント募集 [010290]

会社概要
経営・ITコンサルティングファーム。コンサル部門はインダストリーや専門によって分かれていないため様々なプロジェクトに関わることができるのが特徴です。プロモーションも早く、実力次第では30歳前後でパートナーとして部門運営にも関わることが可能です。
年収
【500万円~3000万円程度】 コンサルタント:500~800万円程度 / シニアコンサルタント:800万円~1200万円程度 / マネージャー・シニアマネージャー:1300万円~1800万円程度 / パートナー:2000万円~3200万円程度
ポストコンサル

2025.03.18

日本発のプリンシパル投資・ハンズオン支援ファームがメンバーを募集 [012319]

会社概要
日本発のプリンシパル投資・ハンズオン支援ファーム。 中小企業や成長企業に対する投資の他、コンサルティング業務、海外展開支援等幅広い業務を手掛けています。
年収
700万~2000万円程度
ポストコンサル グローバルに活躍 起業に役立つ 注目

2025.03.10

独立系M&AファームでM&Aコンサルタントを募集 [012152]

会社概要
M&Aの戦略立案からその実行までをトータルでサポートする独立系M&Aファーム。国内・国外を問わず、グローバルなM&Aの実現をサポートします。特に海外M&Aファームとの幅広いネットワークを活かしたクロスボーダーなM&Aが強みです。
年収
450万~1500万円程度
グローバルに活躍 会計士・USCPA優遇

2025.03.09

大手プロフェッショナルファームにて事業再生プロフェッショナル募集 [011853]

会社概要
外資系大手プロフェッショナルファーム。 財務領域のアドバイザリーに強みを持ちます。
年収
500万円~2500万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 注目

2025.02.28

注目のAIスタートアップでAI戦略コンサルタント募集 [031322]

会社概要
創業数年で上場を果たした注目のAIスタートアップ。 著名なAI研究者が創業、様々な受賞歴や実績をもつ優れたデータサイエンティストやエンジニアを擁し、技術力を武器に、非常に高い成長率を記録している企業です。
年収
800万~2500万円(+SO可能性有)
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 ワークライフバランスが良い 研修が充実 注目
求人一覧へ

転職支援の流れFlow

コンコードエグゼクティブグループでは、以下の流れでキャリア支援サービスを行なっています。
専任の担当キャリアコンサルタントが、一貫してサポートをさせて頂きます。
キャリア支援サービスは、全て無料です。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。