希望するキャリアを自ら掴みに行き、第一志望のDTCへ。

NIさん 29歳 (男性) 有名私立大学卒有名IT企業 ⇒ デロイトトーマツコンサルティング

なぜコンサルタントを目指したのか

新卒より大手総合電機グループ会社のITエンジニアとして、顧客に対してソリューションを提供。元来より経営寄りのポジションで仕事をしたく、ERPを専門とする部署にてプロジェクトマネジメントのジョブを中心に従事しておりました。

しかしながら現職では、「顧客の経営を改善するためにはどうすればよいか、そのためにITをどう活用するか」という経営視点ではなく、「業務を回すためにはどのようにITをうまく動かすか」というIT視点ばかりが重んじられる環境でした。
私はあくまでもITはツールであると考えていた為、今後のキャリアプランを見据えて、より経営志向で仕事ができるコンサルティングファームへの転職が必要であると判断するに至りました。

コンコード様との出会い

ちょうどコンサルティング業界への転職を実行に移そうとしていたとき、私の知り合いがコンコード代表渡辺様がお書きになった著書を紹介してくれ、コンサルティング業界を挟んでより自分の進みたいキャリアへと進んでいく、「ハブキャリア」という概念に共感をし、コンコードさんの扉をたたくこととなりました。

担当をして下さることになった岡部様は、もともとITエンジニアで、かつ早稲田の同窓でいらっしゃることもあり、私の置かれた環境をすぐに理解してくださり、すぐに打ち解けることができました。

また面談初日に岡部様から、「NIさん、私に2か月だけ時間をください。必ず内定を取って見せます。」との心強いお言葉を頂き、他のエージェントにはない、応募者に対する内定奪取へのコミット力を感じたため、「岡部様に騙されてみよう、そして二か月猛烈に頑張ろう」と決意し、私のコンサル業界への転職活動がスタートしました。

活動について

新卒の時に面接がうまくいかず、面接に対するアレルギーを持っていた私は、その旨を正直に岡部様にお伝えしました。
岡部様はとても紳士的に、「大丈夫ですよ、NIさんはITエンジニアの中でも、とてもコミュニケーションがとれる人だと感じています。私は何も心配していません。」と激励してくださりました。

大小含め多くのコンサルティングファームをご紹介いただき、短期間に約6社の面接を受けることとなりました。
この間、メールのやりとりや電話をほぼ毎日のように岡部様とさせていただき、日々の面接の状況をタイムリーに把握いただいていたため、重要なフェーズに入った際には必ず面談をセッティングしてくださって、面接攻略の戦略を一緒に練ったり、不安を解消する場を設けてくださりました。

また自分でも、岡部様から頂いた面接のフレームワーク集と細やかなアドバイスを活用し、より面接官の納得感を高められるように各企業の面接の前には必ず問答集を作成し、面接の戦略を練り万全を期しました。

私はこのプロセスで岡部様のことを、自分の「兄」のように信頼をする仲となり、短期決戦でとてもハードな転職活動でしたが、全然苦しいという思いはなく、むしろエキサイティングでとても楽しい期間だったように思います。
その成果として、自分でもとても驚きですが、ほぼ1か月間で転職活動が終了し、第一志望のデロイトトーマツコンサルティングから内定を頂くことができました。

結び

岡部様と私の転職活動を振り返った時、「なんだか楽しい1か月間でしたね!」とお互いにとても晴れやかな印象を抱いておりました。
これは岡部様と私のお互いの信頼関係が揺るがないものであった証拠です。
本当に心より感謝申し上げております。

自分は今まで挫折が多くうだつの上がらない人生で、それでもあきらめずに日々前向きに生きて参りました。
それだけに日の目を見たときの嬉しさといったら本当に半端なく心が震え、今までの苦悩が走馬灯のように思い出され、岡部様からの第一志望のオファーレターメールを受信した目黒駅で感情を抑えきれず、お恥ずかしながら思わず男泣きをしてしまいました。

このような実体験を踏まえ、体験談を読まれている読者の方に1つだけお伝えしたいことがあります。
自分の境遇を変えたいと思っている方、まず是非とも、すぐに動いてみてください。
確かに動きはじめると苦しいかもしれません。面倒くさいかもしれません。しかし、動かないと何も始まりません。
今動かないで、自分に言い訳をしてずっと生きていくほうがとても辛いことだと思います。
チャンスは自ら掴みにいくものです。
コンコード様は、ポジティブで前のめりな方を全力で応援してくださります。
皆様が私と同様、コンコード様で次のフィールドを切り開き、美酒を味わえる日がくることを祈念しております。

担当キャリアコンサルタントより

NIさんは、コミュニケーション能力が高くとても明るい方で、面談すると必ず二人して大声で笑っていたことが思い出されます。
成長意欲が強い方でもあったので、コンサルタントとして大成すると信じております。
持ち前の明るさと誰からも好かれる飾らないお人柄でこれかれも頑張ってください!!

上級マネージングディレクター 
岡部 光邦 略歴

早稲田大学社会科学部卒業。社労士事務所、人材紹介向けコンサルティングを行うブレイン・ラボを経て、コンコードへ参画。戦略系ファームやPEファンドへの転職、ポストコンサル転職を中心に高い実績を持つ。キャリア支援を通した能力開発と自己実現にむけた丁寧なサポートにより、多くのファンを持つ。

コンサルタント詳細ページへ

コンサルティングファームの転職体験談Story

転職体験談一覧へ

コンサルティングファームの求人情報Recruit

2025.04.01

少数精鋭の経営コンサルファームでコンサルタントを募集 [009037]

会社概要
トップ総合系ファーム出身者数名が設立したファーム。 製造業を中心に、経営管理・プロセス改革・組織・人材強化領域・事業改革領域でコンサルティングサービスを提供しています。
年収
500万円~1400万円程度
ポストコンサル 研修が充実 会計士・USCPA優遇

2025.03.23

急成長中の国内コンサルティングファームにて経営コンサルタント募集 [010290]

会社概要
経営・ITコンサルティングファーム。コンサル部門はインダストリーや専門によって分かれていないため様々なプロジェクトに関わることができるのが特徴です。プロモーションも早く、実力次第では30歳前後でパートナーとして部門運営にも関わることが可能です。
年収
【500万円~3000万円程度】 コンサルタント:500~800万円程度 / シニアコンサルタント:800万円~1200万円程度 / マネージャー・シニアマネージャー:1300万円~1800万円程度 / パートナー:2000万円~3200万円程度
ポストコンサル

2025.03.07

ワークライフバランスの良いコンサルティングファームでコンサルタント急募 [011502]

会社概要
少数精鋭の独立系IT/業務コンサルティングファーム。
年収
400万円~1000万円程度
ポストコンサル ワークライフバランスが良い 女性プレミア案件

2025.03.04

PMOに強みを持つコンサルファームでプロジェクトマネジメントコンサルタント募集 [011432]

会社概要
プロジェクトマネジメントの支援に強みを持つコンサルティングファーム。 戦略実行型コンサルとして企業の変革・実行支援を展開しています。
年収
500万円~1300万円程度
グローバルに活躍

2025.02.28

注目のAIスタートアップでAI戦略コンサルタント募集 [031322]

会社概要
創業数年で上場を果たした注目のAIスタートアップ。 著名なAI研究者が創業、様々な受賞歴や実績をもつ優れたデータサイエンティストやエンジニアを擁し、技術力を武器に、非常に高い成長率を記録している企業です。
年収
800万~2500万円(+SO可能性有)
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 ワークライフバランスが良い 研修が充実 注目

2025.02.25

外資系アドバイザリーファームにてインフラ・PPPに関わるコンサルタント募集 [7106]

会社概要
外資系アドバイザリーファーム。 M&A・事業再生・インフラ関連サービスなどに強みを持ちます。
年収
520万円~2200万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 女性プレミア案件
求人一覧へ

転職支援の流れFlow

コンコードエグゼクティブグループでは、以下の流れでキャリア支援サービスを行なっています。
専任の担当キャリアコンサルタントが、一貫してサポートをさせて頂きます。
キャリア支援サービスは、全て無料です。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。