他社にはないサポートの質・スピードで、戦略ファームのオファーを獲得!

Iさん 26歳 (男性) 有名私立大学卒総合系コンサルティングファーム ⇒ 外資系戦略系コンサルティングファーム

転職活動を始める経緯

新卒で入社した総合系ファームでは、戦略立案や実行支援など幅広いPJ経験を積んでおりました。
PJ経験を重ねるうちに、上流工程でのいわゆる戦略立案の領域に集中してキャリアを積んでいきたいと考えるようになりました。
しかし、ファーム内の案件の状況によっては期間の長い実行支援系のPJにアサインされることも多々あり、戦略領域での経験を積めないもどかしさを感じておりました。
幸い社内ではよい評価をいただいており、プロモーションも順調にしていたのですが、このままマネジャーになってしまうとさらに案件の幅が狭まってしまうのではという危機感もあり、今しかないと思い、転職活動をすることに決めました。

エージェントの方と連絡を取り始めたのは、転職活動を決意するより前からです。
自分の中で転職するべきか迷いがあるときに、相談できる相手がほしいと思い連絡を取り始めました。
Web検索や転職支援サイトを通じた連絡から、複数のエージェントの方とコンタクトを取っていました。
コンコードのことはキャリア関連のとあるコラムで知り、HPを通じて面談をお願いしたところ西谷様にご担当いただくことになりました。

西谷様との初回の面談では、現職に残ってさらに職務経験を積んでからのキャリアパスと、戦略系ファームに転職した場合のキャリアパスの説明をしていただきました。
転職を強く推すというわけでなく、私の意志を尊重されていたのを覚えています。

他にも複数のエージェントと話をし、当初は以前より付き合いのあった他のエージェントにサポートを依頼しておりました。
しかし、いざ転職活動の準備が始まってみると、エージェントからの連絡は非常に遅く、このまま進めていくことに不安を覚えていました。
そんななか西谷様は、定期的に求人やセミナーの情報を送っていただき、しかも、当時のエージェントよりずっと早くご連絡をいただけていたことから、私の中で、西谷様に対する信頼が高まっていました。

そのような背景があり、転職活動の準備が始まって早い段階で、西谷様へ支援をご依頼するべきだと判断し、正式に転職活動の支援を依頼することとしました。
実際、西谷様の対応は非常に早く、夜中遅い時間にもかかわらず素早い返信をいただけたことは安心感につながり感謝しております。

転職活動での取り組み

転職のご支援を依頼してから数か月の間に、書類準備や筆記対策、ケース面接対策を実施しました。
ケース面接対策では実際に出題されるケースをパターンに分けて4回、対面で練習・指導をしていただきました。
新卒の就活時にも多少はケース面接の経験はあったものの、ほとんどゼロからの準備でしたが、丁寧にアドバイスいただき、それをもとに自習を繰り返しました。
また、西谷様から紹介いただいた自習用の書籍のほか、ケース面接に関してインターネットで調べ、ケース面接の考え方について鍛えていきました。

選考では入社希望のファームを複数の志望群に分け、応募順もしっかり練った上で受けていきました。
選考開始当初、最終面接まで進む企業もありましたが、全体的にあまりうまくいっておらず、一次面接をなかなか通過することができませんでした。
そのような状況で西谷様は次の選考を急かすわけでもなく、他ファームの選考を追加で提案いただくなど、柔軟に対応いただきました。

また、選考内容を都度西谷様に共有し、面接内容での私の振る舞いにアドバイスをいただけました。選考後半では1週間に複数回の選考が入ることもありましたが、西谷様の素早いフィードバックのおかげで、毎回の選考を次に生かすことができました。そのお陰もあり、本命ファームの選考では十分にパフォーマンスを発揮することができ、無事にオファーをいただくことができました。

最後に

コンサル転職では一緒に取り組むエージェントの存在が非常に大事だと、振り返って改めて思います。
西谷様のおかげで、スケジューリングなどをあまり気にせず、選考自体に集中して取り組むことができました。
オファーをいただいてすぐにコロナによる影響が日本社会に出始め、先行きの見えない状況でのキャリアチェンジとなりましたが、戦略コンサルタントとしてパフォームできるよう、研鑽を積んでいきたいと思います。
約1年間にわたり西谷様にご支援いただき、大変感謝しております。
西谷様にはこれからもキャリアのご相談をさせていただきたいと思います。

担当キャリアコンサルタントより

現職でコンサルティング業務を経験される方の中にも、「もっと上流の課題に関わりたい」などの希望から、戦略コンサルティングファームを目指される方は多くなっている印象です。
実際に戦略ファームとしても何らかコンサルティングを経験した方へのニーズが高まっている感があります。

Iさんも新卒からコンサルティングを経験しながらも、より戦略案件に関わりたいという想いからご相談にお越し頂きました。
複数のエージェントを検討頂いた中で最終的にコンコードを選んで頂けたことは非常に光栄で、ご期待に副えるようサポートをさせて頂きました。

選考が始まってからは記載頂いた通り、常に順風満帆ではありませんでしたが、Iさんは失敗があったとしてもそれを振り返り、しっかり糧にして活動をされていた印象です。
こうした姿勢は戦略ファームを目指す上でも、また入社後に活躍する上でも非常に重要だと考えております。
課題に直面しても努力を怠らないIさんであれば、戦略コンサルタントとしてもきっと活躍されるものと信じております。

マネージングディレクター 
西谷 有生 略歴

東京大学経済学部、早稲田大学大学院商学研究科卒業。ブーズ・アンド・カンパニー(現PwCコンサルティング)、シグマクシスにて幅広いプロジェクトに参画。リクルートキャリアにてコンサル業界転職専任コンサルタントとして活躍。部門MVP獲得など高い実績を挙げた後、コンコードに参画。

コンサルタント詳細ページへ

コンサルティングファームの転職体験談Story

転職体験談一覧へ

戦略・経営コンサルの求人情報Recruit

2025.04.03

製造業特化のコンサルティングファームでマネージャー~マネージングディレクター募集 [001829]

会社概要
大手コンサルティングファーム。 製造業向けのハンズオン再生コンサルや海外進出コンサルティング等を行っています。 現場から経営まで、一気通貫で支援するのが特長です。
年収
1700万円~3000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 注目

2025.04.01

少数精鋭の経営コンサルファームでコンサルタントを募集 [009037]

会社概要
トップ総合系ファーム出身者数名が設立したファーム。 製造業を中心に、経営管理・プロセス改革・組織・人材強化領域・事業改革領域でコンサルティングサービスを提供しています。
年収
500万円~1400万円程度
ポストコンサル 研修が充実 会計士・USCPA優遇

2025.03.23

急成長中の国内コンサルティングファームにて経営コンサルタント募集 [010290]

会社概要
経営・ITコンサルティングファーム。コンサル部門はインダストリーや専門によって分かれていないため様々なプロジェクトに関わることができるのが特徴です。プロモーションも早く、実力次第では30歳前後でパートナーとして部門運営にも関わることが可能です。
年収
【500万円~3000万円程度】 コンサルタント:500~800万円程度 / シニアコンサルタント:800万円~1200万円程度 / マネージャー・シニアマネージャー:1300万円~1800万円程度 / パートナー:2000万円~3200万円程度
ポストコンサル

2025.03.18

日本発のプリンシパル投資・ハンズオン支援ファームがメンバーを募集 [012319]

会社概要
日本発のプリンシパル投資・ハンズオン支援ファーム。 中小企業や成長企業に対する投資の他、コンサルティング業務、海外展開支援等幅広い業務を手掛けています。
年収
700万~2000万円程度
ポストコンサル グローバルに活躍 起業に役立つ 注目

2025.03.10

独立系M&AファームでM&Aコンサルタントを募集 [012152]

会社概要
M&Aの戦略立案からその実行までをトータルでサポートする独立系M&Aファーム。国内・国外を問わず、グローバルなM&Aの実現をサポートします。特に海外M&Aファームとの幅広いネットワークを活かしたクロスボーダーなM&Aが強みです。
年収
450万~1500万円程度
グローバルに活躍 会計士・USCPA優遇

2025.03.09

大手プロフェッショナルファームにて事業再生プロフェッショナル募集 [011853]

会社概要
外資系大手プロフェッショナルファーム。 財務領域のアドバイザリーに強みを持ちます。
年収
500万円~2500万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 注目
求人一覧へ

転職支援の流れFlow

コンコードエグゼクティブグループでは、以下の流れでキャリア支援サービスを行なっています。
専任の担当キャリアコンサルタントが、一貫してサポートをさせて頂きます。
キャリア支援サービスは、全て無料です。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。