SENSY SENSY Inc.
SENSY HPより
企業について
SENSY株式会社は高度なAI技術をマーケティング施策に応用したサービスを提供する国内有数の技術系ベンチャー企業である。日本におけるAIビジネスのリーディングカンパニーの一社。
「すべての人々に、人生が変わる出会いを。」をビジョンとし、「感性」を理解するパーソナル人工知能を軸に事業を展開。
2011年にIBMビジネスコンサルティングサービス(現:日本IBM)出身の渡辺祐樹氏によりカラフル・ボード株式会社として設立された。
渡辺氏が慶應義塾大学理工学部時代に研究していたAI技術をもとに、消費者の購買プロセスにおける需要予測をAIによるディープラーニングで代替するサービスをメインに提供し、国内外で高い注目を集めている。
特に、主力サービスであるSENSY Marketing Brain、SENSY MDは、アパレルショップなどの、膨大な商品在庫を抱えるような業種における「人力ではすべての商品の需要予測を管理することが非常に困難」という課題をパーソナル人工知能により解決。売上増加への貢献にも定評がある。
今後はさらに広範な領域、美容・音楽・映画・トラベル・本・ヘルスケアとライフスタイル全般でのAI技術の活用と導入を目指している。
経営面では、三菱商事をはじめとする国内外有数の大企業との資本業務提携を積極的に行っている。相互の技術により事業を補完しあうことで経営基盤の盤石化を図っている。
また、国内外の新興技術系企業とも積極的に技術における協業を進めており、常に最新の技術研究およびサービス開発に余念がない。
国内の著名な大学教授とも共同で人工知能の研究を進めており、AI技術で解決可能な社会問題にも積極的に向き合い、SDGsの取り組みにも力を注いでいる。
-
代表者代表取締役CEO:渡辺 祐樹
-
設立2011年11月
-
所在地東京都 渋谷区 神南 1-12-16
アジアビル 5F
SENSYの理念
Vision
すべての人々に、人生が変わる出会いを。
世の中にある素晴らしい商品やサービス。インターネットの発展とともに、それらを簡単に手に入れられる時代になりました。しかし、いまやインターネット上には情報が溢れ、素晴らしいものとの出会いはかえって難しくなりつつあります。私たちは、その人にとってかけがえのないものと出会い、その出会いによって人生が良い方向に変わってゆく未来– 人工知能が個々人をサポートする未来を形づくろうとしています。
SENSYの沿革
- 2011年
- カラフル・ボード株式会社設立
- 2012年
- デザインプラットフォーム「COLORFUL BOARD」リリース
- 2013年
- 東洋経済が選ぶ「新成長ビジネス100」選出
- 2014年
- ファッション人工知能アプリ「SENSY」リリース
- 2015年
- ・「SENSY」を活用した店頭接客の実証実験開始
・第18回日本オンラインショッピング大賞 奨励賞受賞
・ACA株式会社が運営するファンドや国内事業法人などを引受先とする第三者割当増資を実施
・三越伊勢丹新宿店と「人工知能接客」プロジェクト開始
・「SENSY」を活用した「店頭接客」開始
・「SENSY」を活用した「EC接客」開始
・株式会社ベルーナと資本・業務提携
- 2016年
- ・2015年度慶應義塾大学研究教育奨励基金 矢上賞受賞
・「SENSY」を活用した「パーソナライズDM」開始
・三菱食品株式会社と「食の人工知能」プロジェクト開始
・「SENSY」を活用した「AIソムリエ」「AI利き酒師」開始
・慶應イノベーション・イニシアティブより、資金調達実施
・パーソナルボット「SENSY bot」のLINE版、Messenger版をリリース
- 2017年
- ・「SENSY」を活用したデジタルクローゼットプラットフォーム「SENSY CLOSET」をリリース
・LINE BOT AWARDSでSENSY botがパートナー賞受賞
・社名をカラフル・ボード株式会社からSENSY株式会社に変更
・Pepper App Challenge 2017 Autumn 最優秀賞
- 2018年
- ・新ブランドロゴ採用
・日本ディープラーニング協会に参画
・ファインドスターと提携
- 2019年
- クオリカ社、MARK STYLER社と共同で 「AIを活用したマーチャンダイジング業務」の実証実験を開始
- 2020年
- 三菱商事株式会社と資本・業務提携
SENSYのサービス
AI技術による以下のサービスの提供
- SENSY MD
- SENSY Marketing Brain
- SENSY CLOSET
- 人工知能の新規事業立ち上げ支援
SENSYの求める人物像
マネジメントレイヤーには外資戦略コンサルティングファームやビジネスコンサル、大学教授、そして事業会社でのマネジメント経験豊富なメンバーが参画しており、メンバーにも論理的思考力の高さ、優れた問題解決能力、地頭の良さなどを兼ね備えた人物を積極的に採用している。
SENSYの求める人材要件は全募集職種に共通して以下のことがあげられる。
・一つの答えに固執するのではなく、常に他によりすぐれたやり方はないかという最善解を発見できる、高い問題発見力
・急速に移り変わる業界が求める最善の基準を、柔軟に受け入れられる度量の広さ
・高度な仮説思考力や常にみずから最善と考える軸をもち、周囲の人間に自分の考え方を理解してもらえる発信力の高さ
・特定の方法にこだわらず、その時その時の状況に応じて楽しみながら職務を遂行できる柔軟さ
・独善的にならず、周囲の人間を巻き込みながらも仲間をリスペクトしたコミュニケーションを重視し、高いリーダーシップを発揮できる能力
SENSYのトレーニング
「自由に技術をキャッチアップ・共有し合い、自由に技術を活用・応用し、楽しく、面白くモノづくりをしていく」ことを目標として、自由参加型の勉強会を積極的に開催している。
会社からテーマを指定されるのではなく、自分が興味関心のある分野を自由に学習し、得られた学びをメンバーに共有する場として、ランチミーティングのようなラフな形で毎月開催している。
また、社内イベントも頻繁に開催され社員間のチームワークとコミュニケーション力向上に寄与している。
SENSYの社員の声
SENSYがビジネスを行なっている領域は、顧客を知り、顧客と一緒に成果を出していく領域だと思っています。
そういうマインドを持って働ける人、人から言われたからではなく、自分のやりたいことを自分で見つけて、それをちゃんとデータから説明できる人、諦めず一歩でも前に進んで行こうとする気持ちのある人と一緒に働きたいですね。https://sensy.ai/company-interview/2019/2/22/watanabe-junya-researcherより引用
進んで自ら学び、徹底的に仕事の課題解決に向き合う真摯な姿勢が評価される会社であるといえる。
そのため、受け身でしか仕事に向き合えない人にとっては居心地が悪いかもしれないが、地頭がよく問題解決力に自信のある優秀な人材にとっては非常にやりがいを持って働ける職場といえる。
まだ小さな子どもがいますが、融通を効かせてもらいながら働けています。新しい事に挑戦したいが、家庭を気にしなければならない人でもやっていけます。現状のスキルがどうであれ、変化の多い機械学習の分野の学習を楽しめる人であればチームに馴染めるのではないかと思います。一緒に良いプロダクト作りましょう!
https://sensy.ai/company-interview/2019/2/22/senior-engineer-esae5-w9d68より引用
ワークライフバランスをきちんと考慮した職務体制構築に注力している。
そのため、常にオンオフにメリハリを持って、新しいことを貪欲に吸収できる向上心の高い人材が求められているといえる。
人から与えられるより、好奇心をもって自分から学んだり試したりできる人が向いているのではないかと思いますね。過去のやり方を踏襲するのではなく、興味をもって新しいことを試すことに楽しみを感じる人にはぜひ仲間に加わっていただき、一緒に議論したいですね。研究も大切な一方でAIを使っていかにビジネス課題を解決するかといったより実践的な仕事も多くあります
https://sensy.ai/company-interview/2019/2/22/senior-engineerより引用
技術進歩が非常にはやいAI分野を牽引する国内有数の企業のため、求められる知識のレベルは非常に高い。
しかし、常に主体的に新しいことを学ぶことができる、意識の高い優れた人材にとっては、常に刺激に満ちた様々なことに挑戦できる会社であるといえる。
SENSYの社会貢献・ESG
2020年に三菱商事株式会社と資本業務提携し、社会問題となっている廃棄ロス問題などを得意のAI技術を用いて改善すべく鋭意取り組んでいる。