ゼロベース思考
ゼロベース思考とは、前提条件や既存の枠組み、過去の事例などにとらわれず、白紙の状態から物事を考える思考法のこと。この思考法は、物事を考えるときに制約や限界などを取り払うことで、思考の自由度を高めて、問題解決の糸口をつかむ点に特徴がある。
既存の枠組みの延長線上では、飛躍的なアイデアは生まれにくいため、一度何もない”ゼロ”の状態を”ベース”として考え直すというのがこの言葉の由来。日本のビジネスシーンでよく用いられる和製英語である。
ゼロベース思考は、新しいアイデアや斬新な解決方法が必要な際に有用である。前提知識や先入観を捨てて物事を客観視することで、既存の枠組みからは生まれない創造的なアイデアを産むことができる。
一方、前提条件が無視できないものである場合、ゼロベース思考は成り立たないことがある。たとえば、国際問題の解決において、宗教や言語、民族構成といった個々の前提条件を無視した紛争解決は上辺だけのものとなってしまい、遠からず破綻してしまうだろう。
つまり、すべてのケースにおいてゼロベース思考が有効というわけではない。主に行き詰まった局面の打開といった既存の枠組みでうまくいかないときの突破口とするなど、時と場合を選ぶ必要がある思考法だといえる。
ビジネス環境の複雑化が進み、過去の事例や既存の枠組みだけでは生き残れなくなった現代において、新たなアイデアを生み出す「ゼロベース思考」が注目を集めている。
コンサルティングファームへの転職にあたっては、基礎素養として押さえておきたい思考法のひとつである。
こちらよりお問い合わせください