OJT(オン・ザ・ジョブトレーニング)
OJT(On-the-job training)とは
OJT(オージェーティー)とは、企業の社員教育や指導の手法のひとつである。On-the-job trainingの略。
その仕事に熟達した上司や先輩社員が、その仕事に不慣れな新入社員や若手に対して、現場の実務を通して教え伝えていく。実際に見せる、説明する、本人にやらせてみる、フィードバックするというプロセスを経て、必要な知識やスキルを身に付けさせる教育方法である。教育コスト削減、即戦力育成、社内コミュニケーションの活性化のための有効策として、多くの企業が取り入れている。
OJTとOff-JTの違い
一方、Off-JT(オフジェーティー)は、実際の業務からは離れて、講習や研修を通して、その仕事について教育することを指す。
専門的な知識・スキルは現場では身に着けることができなかったり、新規事業の立ち上げなどでOJTできない場合などに取り入れられる。OJTと組み合わせ、内容を俯瞰的に習得することにも役立つ。
OJT成功の要件
OJTの要件として「計画的」「意図的」「継続」が挙げられる。OJTは、ただ一緒に仕事をする中で、上司や先輩社員の仕事を見せるだけではうまく機能しない。仕事を覚えるための研修としての計画を立て、意図的な指導が継続されなくてはならない。
実体験から学べるため、実務の感覚を捉えやすく、実践的な知識やスキルが比較的早く身に付けられる点がOJTのメリットである。個人、もしくは少人数を対象にするため、それぞれの理解ペースに合わせて進めることができ、疑問や質問などもその都度解決できる機会が豊富である。また、職場の人間関係を構築する機会にもなる。
注意すべきは、OJTで学ぶ内容が、その都度、業務全体の一部となる点である。全体の内容や流れを掴み切れないままの習得は、理解を難しくしたり、理解の浅い結果を招いたりする恐れがある。このため、Off-JTと連携させたOJTを取り入れていく必要がある。
また、上司や先輩社員の実務能力と指導力の差が、受け手となる社員の仕事の習得度を左右するため、社内で能力のばらつきが出やすい点もデメリットとなる。そのため、組織内で統一的なルールや基準を設け、計画的に進めていくことが求められる。
OJTは多くのコンサルティングファームで主流となっている教育手法である。特に未経験者はOJTを通じて数多くの知見を吸収することになる。
しかし、OJTだけですべてのスキルを磨けるわけではない。コンサルファームで活躍していくことを目指すのであれば、業務外の時間も活用して積極的に知識やスキルを習得し、キャッチアップしていくことが大切である。
こちらよりお問い合わせください