IR
IRとは、Investor Relationsの略で、企業が投資家(Investor)に対して、自社の財務情報、経営状況、業績、商品やサービスの説明、将来の展望などを伝える広報活動のことを指す。
第一の目的は、企業をアピールすることや株価を上昇させることではなく、株主や投資家との双方向のコミュニケーションを通じて、企業価値と株価を一致させることにある。
アピールであれば広告で済むものであり、株価の上昇は、利益上昇に伴って起こるものである。単なる広報活動と異なる点は、IRでは、損失などのネガティブな要素もすべて含まれることである。
財務諸表は、監査を受けたもの(もしくはそれに近い短信)の開示がなされる。
しかし、その他の経営状況や将来予測について「何を」「どこまで」「どのように」説明するかは、戦略的にコントロールしていく必要がある。
虚偽や誇張があってはならないことは言うまでもないが、その内容が情報の受け手の印象や行動を大きく左右することもある。
企業イメージの向上と保持、戦略に沿うIR情報の作成を支援する専門業者もある。
企業のホームページ上での情報公開や、投資家や一般人に向けたIRイベントなどがある。
IRイベントは、東京証券取引所、証券会社、新聞社などの主催も多い。
また、個人投資家を含めた説明会やセミナーなどを開催する企業も増えている。
ホームページ上のIR情報では、財務決算諸表、有価証券報告書、株主説明会資料、その他のIR活動の内容を誰もが閲覧できるようになっている。
投資検討をしている場合も、判断に必要な指標を、IR情報を通じて手に入れることができる。
既存の株主に対しての、配当還元の状況についての説明も開示されている。
IR情報の開示は、株主への情報提供を目的とされるが、閲覧・活用者の幅はさらに広い。
求職者、取引先、地域住民などの企業情報収集でも活用されている。人材や社会的信頼性を獲得することにも有効な手段となる。
コンサルファームは非上場企業が多いため、IR情報が手に入らないことが多い。
その場合はHPなどをしっかりと確認し、どのような取り組みを行っているのかを把握したうえで面接に臨むと良い。
また、上場しているコンサルファームであれば、IR情報は必ずチェックの上面接に臨みたい。
こちらよりお問い合わせください