アクセンチュア、サイバーレジリエンス強化に向けGoogle Cloudとのパートナーシップ強化
アクセンチュアとGoogle Cloudは、企業が保有する重要な資産の保護や巧妙化するサイバー脅威へのセキュリティ強化支援のため、グローバル規模でパートナーシップを拡大することを発表した。両社は今後、レジリエンスを備えたセキュリティプログラム構築やその信用維持に必要となるテクノロジー、高い信頼性を備えたインフラ、セキュリティに関する専門知識を提供する。
両社が2018年にパートナーシップを締結して以来、Google Cloudが有するデータアナリティクス、人工知能(AI)、機械学習(ML)、サイバーセキュリティなどの先端テクノロジーを活用することで世界的な企業がデジタルスコアを強化し、ビジネスを根本的に改善することを共同で支援してきた。今後は以下3点の取り組みに注力する。
・Google Cloudのセキュリティ向けジェネレーティブAIを活用し、アクセンチュアの新たなマネージド型の攻撃検知・対応サービス(MxDRサービス)の強化を図る。これは、一般的なセキュリティのテクノロジープラットフォームや各種クラウドとの統合が可能。
・アクセンチュアとMandiantがそれぞれ有する知見やサービスを集約し、危機管理・インデント対応・脅威インテリジェンスのサービスを共同で提供。
・単一のクラウドやマルチクラウドのアーキテクチャで事業を展開している企業に対し、首尾一貫したサイバーセキュリティのサービスを提供。
具体的には、以下の領域で新たな機能やテクノロジーを融合させる。
・Chronicle Security Operations:アクセンチュアのMxDRサービスはChronicleのプラットフォームを利用し、企業セキュリティ部門がより適切にサイバー脅威を検知・調査・対応できるようにするもの。
・Mandiant Threat Intelligence:セキュリティ最前線での状況や脅威インテリジェンスにほぼリアルタイムでアクセスすることで、巧妙化するサイバー攻撃への調査や対応を24時間体制で行う。
・Google Cloudのセキュリティ向けジェネレーティブAI:Googleが開発した業界初の拡張型プラットフォーム「Google Cloud Security AI Workbench」にはセキュリティに特化した大規模言語モデル(LLM)であるSec-PaLMが搭載され、Googleが有する脅威状況の可視化技術やMandiantが有する脆弱性やマルウエア、脅威指標等に関する最新の情報が組み込まれている。アクセンチュアはこのプラットフォームにジェネレーティブAIを組み込むことでセキュリティ要因の検出・分析・対応に費やす時間を大幅短縮させ、インシデントの影響を軽減させることを目指す。
・地域や業界に合わせたカスタマイズ:広範囲な攻撃対象エリアや大量の資産保護の必要があるグローバル企業や、データの保管場所や主権に関して地域の法規性を遵守する必要がある企業に最適化。
・マネージド型の危機・インシデント対応:Mandiantのサイバー脅威の専門家と緊密に連携し、企業のビジネス資産やハイブリッドな労働環境の全体にわたり、高いサイバーレジリエンスを備えた防御体制の構築を支援する。
・アクセンチュア独自のテクノロジーアクセラレータ:独自のテクノロジーや直感的なユーザーエクスペリエンスが組み込まれていることにより、企業は脅威の検出・対応の能力を高め、脆弱性の修正に必要な時間と労力を削減可能。